地層を作る

地層を作る

はじめに

皆さまこんにちは。私も投げ銭機能(codoc)を設置いたしました。材料や資材、機材の購入にあてさせていただければと考えております。もし、ご支援をいただけましたら幸いです。

地層をジオラマに再現する

何年か前に制作して途中で制作をやめてしまったレイアウトで地層を表現したことがありました。今年に入ってから再び地層の再現を再開しましたのでその制作をアップいたします。
今回、模型化する地点のそばの断面図をネットで知ることができましたので、それを参考にしながら制作を開始しました。
付近とはいえ、同じ地層断面になるかは不確かですので、雰囲気を楽しむという軽い感覚です。

断面を確認する

地層の断面図を見ると、
上層から
表土
ローム層
東京軽石層
ローム層
武蔵野粘土層
武蔵野礫層
渋谷粘土層
・・・
となっていました。
恐らく再現できるのはここまでかと考えて工作しています。
それぞれの層はカラーパウダーやクラフトサンドで再現してみます。

ローム層

表土を除いて最も地上に近い層はローム層になります。
このローム層はネットで調べてみると、赤土とのことですので、まずは赤茶色のカラーパウダーでベース全体を覆いました。まず、メディウムをベースに塗布し、そこにパウダーを散布しまして、更にメディウム水溶液を浸透させています。本来の地層は下段から積層しますが、上層から積層させています。そして、次の工程まで乾燥させます。

東京軽石層

最初の工程のローム層が乾燥しましたら、次に東京軽石層を再現します。思い込みは禁物とはよく言ったものです。軽石ということで、グレーのバラストを使用しようとしていたのですが、念のために画像を検索して確認しましたら、少し茶色かかった黄土色でした(笑)。そこで、たまたま所有していましたモーリン製のクラフトサンドに茶色のカラーパウダーを調合してみました。

最初の工程で全体にローム層を再現したベースの上に、東京軽石層を再現する部分にメディウムを塗布します。そして上から調合した素材を散布しました。散布後、ベースを作業台にトントンと軽く叩き、余計な素材を落とします。剥がれ過ぎた場所は再度メディウムを塗布し、散布しました。そしてメディウム水溶液を浸透させます。

全ての層を積層させる

乾燥しましたら次の層を散布します。この作業を繰り返して全ての層を積層させました。全体的にのっぺりとしてしまい、なんだかなぁという出来に愕然としたのですが、気を取り直しまして、上下に少し厚みのある層に関しましてはわざとメディウムをムラがあるように上塗りして、素材を再度散布しました。また、地層が少し明るい印象でしたので、メディウム水溶液に黒の絵の具を混ぜて再度浸透させて落ち着かせました。完成画像は表題に掲載しています。

終わりに

今回、ジオラマ断面に地層を再現してみましたが、賛否両論あるかと思います。もし、面白いなぁとお感じになられましたら気軽に作業できますので是非お試しになられてください。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
もし、ご支援いただけましたら泣いて喜びます(笑)。

報告する

コメント

  1. CityscapeStudio Cityscape…

    実際の地層断面までお調べになって再現される熱意、凄いです!
    ジオラマも地面の内部まで再現するとさらに見るのが楽しくなりそうです。私も森爺さんのジオラマを参考に下水配管くらいは一度作ってみたいと思っています。

  2. アトリエ森爺 アトリエ…

    @CityscapeStudio 都市モデラーMAJIRI
    コメントありがとうございます!何事も掛け算なので、技術×熱量=仕上がりと仮定しますと、技術が劣る部分は熱量アップでカバーするしかありません(笑)。最近、断面の再現の楽しさにハマってまして、今回も色々と試行錯誤しています。ありがとうございます!!

  3. d.d の中の人 d.d の中…

    ご投稿ありがとうございます😂
    大変勉強になります!
    気持ちサポートしますね ! (ほんとに気持ちですが)

  4. アトリエ森爺 アトリエ…

    @d.d の中の人
    コメント、お気持ち誠にありがとうございます!!感謝いたします!!

コメントするためには、 ログイン してください。